大阪市在住の女性ライター 仲底まゆみのブログ。
仕事の実績紹介やプライベートで感じたことなど
自由に綴っていきます。http://orange-planning.com
4年前に自伝出版のお手伝いをさせていただいた、
尼崎・食満のおおもと豆腐店がMBS「せやねん!」で紹介されました。
NHKの「ぐるっと関西」に続くニュースです。
今回は、夏公開の映画「忍たま乱太郎」のプロモーションを兼ね、
原作者・尼子騒兵衛先生ゆかりの地を歩くという企画で
主人公の加藤清史郎くんらがご来店!!
TVクルー総勢10名という取材だったそうです。
「清史朗くんと握手してもろたけど、放映されるかな〜〜」
という店主の心配とはうらはらに、ばっちりオンエアー
いつもの笑顔全開で、ご近所の反響も上々のようです。
作り手の顔が見えるお店ってやっぱりいいですね〜。
手作り冷奴も口当たりがよく絶品です。
店主の夢は、豆腐屋一代記のドラマ化
好きな番組は、橋田壽賀子のドラマだそうです
お仕事仲間の中村典子さんが、本の主人公としてデビューされました。
新刊「想いびと2012 あなたにもきっとある人生を創るチカラ」。
なんとライターに応募されたことがきっかけで、
取材を受けることになられました
第3作目となる今回のテーマは【継続する情熱を】。
人生や仕事の岐路において行動する情熱をもち続けた
女性の7つのストーリーが描かれています。
書籍と連動したフォーラムにも登壇されます
「NEOWOMAN Action Forum 2012」
10/14(日)13:00〜15:30 @神戸朝日ホール
わたくしめも参加予定です
写真上)
両手にオレンジの中村さん。
左手は私へのバースデープレゼント(との)ペンケース
右手は、できたてホヤホヤの新書「想いびと」です!!
▼Amazonでも絶賛発売中▼
昨日、私が所属しているNPO大楽小楽の勉強会に参加しました。
テーマは古事記編纂1300年記念「古事記をおもしろく学ぶ」。
講師はサン・グリーン出版の小林晴明さんと宮崎みどりさんです。